2025.03.13 07:29超繊細?GHIA(ガイア)という捉え方・些細なことで感情的になりやすい・下痢や便秘など生理状態が極端に振れやすい・普通の状態に戻るのに時間がかかる・化学物質や音や光などへの過敏性・片頭痛、腹痛、耳鳴り、・チック、めまい・線維筋痛症・慢性疲労、慢性疼痛・不安、鬱・双極性障害・低い自己価値観・希死念慮・性機能障害こんなこ...
2025.01.24 05:20紹介キャンペン 2025【Dia de Amor y Amistad】バレンタインデイをスペイン語で、Dia del Amor y Amistad と言います。(ディア デル アモール イ アミスタット)愛と友情の日と訳して、メキシコでは、大切な友達とちょっとしたプレゼントを贈りあう、カジュアルで気楽なイベントです。そらとりでは、毎年紹介キャンペー...
2024.05.13 01:34世代を超えてのトラウマもある毒親とか、愛着の問題とか耳にすると、「親の責任だ~」って凹んでしまいますが、あなた1人だけが悪いというわけではありません。あなたが、あなたのお子さんに不適切な養育をする毒親だったり、適切な愛着関係を結べなかったのは、あなた自身もそうやって育ってこられたのが原因かもしれないからです...
2024.04.22 00:43聡明で慈愛に満ちた善なるあなたの本質「利他の精神」について公式LINEのメッセージでシェアさせていただきました。(公式LINEご登録はこちらをクリック)「自分のこともままならないのに、他人に優しくしたり無償で何かを提供したりなんてできない」というお声も届いてきます。確かに、健康のこと、経済的なこと、家族間や職場での...
2024.04.18 07:03「施術に期待するもの」~結果発表!~そらとりには、いろんなお悩みの方がいらっしゃいます。期待に応えるべく、勉強が欠かせません。そらとりには、クラニオ・バイオや腸活力セラピー、ブレインフォグ改善コースなどの単発メニューに加えて、「トラウマ脳リセットタッチ」(4回)や「ここ・から レジリエンス 神経育みプログラム」(1...
2024.04.18 06:53占いとバウンダリー先日、そらとりの公式LINEの中で「算命学」の紹介をさせていただきました。算命学は、中国で生まれた占いです。日本では主に「占い」として知られていますが、中国では昔から政治や軍略として取り入れられるなど、実用面で多く用いられてきました。算命学は、自然学そのものであり、古代人が大自然...
2024.03.06 03:50ソマティック・エクスペリエンシング® アシスタント体験談SE™のアシスタントをしてきました。受講生さん60名弱に加えて、講師、事務局、アシスタント含めて90名ほどの大所帯でした。皆さま、お疲れさまでした。受講生さんのバックグラウンドも多彩で、精神科のドクター、心理士、ボディワーカー、などの方がいらっしゃいました。今回は男性も多いなとい...
2024.01.06 12:02ここ・から レジリエンス 神経育みプログラム「ここ・から レジリエンス 神経育みプログラム」 、2024年1月1日から開始しております。5月17日現在、一番人気のコースになっています。バランスを崩したこころと身体に柔軟性と回復力を取り戻して、未来のストレスにうまく対応できる神経系を育みなおす10回1クールのプログラムです。...
2024.01.02 23:30妊活、妊娠中、産後のケアにクラニオ・バイオをおススメします妊娠を希望されている方へ。まず結論から申し上げると、クラニオセイクラルセラピー・バイオダイナミクスを受けられると、妊娠しやすくなるようです。理論上はさておき、長年の経験でそう感じています。そのことに初めて気がついたのはメキシコで施術をしていたころです。私の施術を受けられた方が何人...
2023.12.26 11:16IFS(内的家族システムモデル)IFSを学び始めています。IFS(内的家族システム)とは、自分の心は1つではなく、様々な副人格から成り立っていると捉えます。大きな家の中に、家族のように沢山の人(パーツと呼ばれます)が住んでいるイメージです。そしてそのパーツたちは、入れ代わり立ち代わり、出たり隠れたりしています。...
2023.11.25 04:30見捨てられ不安と愛着障害愛着障害とは文字通り、幼少期の愛着形成に問題を抱えている状態の事を指します。 愛着とは、幼少期に親など養育者と子どもの間に情緒的なきずなが育まれていく事です。それがなんらかの形で上手くいかず、信頼関係や親や養育者の愛情を感じられないまま大きくなってしまうと、対人関係や社会生活に問...
2023.11.20 00:48線維筋痛症と発達性トラウマ線維筋痛症も発達性トラウマとの関連が強いとされている疾患の1つです。ですが、「線維筋痛症 原因」とネットで検索すると、「原因については外傷(特に交通外傷による頚椎損傷)や慢性心身的ストレス、心理・社会的な情緒的ストレス、外科的手術(脊椎・婦人科手術)、身体疾患、うつ病などが発症要...