ファミリーチケット 2025
健康家族を目指して、「ファミリーチケット」を企画します。
よく耳にするのが、「私も体調悪いけど、まずは子どもから。。」などと自分の健康は疎かにしてお子さんを優先しがちなお母さん。。
逆のパターンもありますが。。(笑)
じゃ、家族みんなでケアしよう、という趣旨の企画です。
親の神経系が落ち着いてくると、不思議とお子さんも安定してくるということはよくあります。
あとはどんな方法で取り組んでいくかですが、そらとりでもここ数年いろいろと学びを重ねてきていますので提供させていただけるものは増えてきました。
ただ、家族全員で、というと費用もかかってしまうので、ちょっといろいろと考えてみたのですが。。
「ファミリーチケット」(仮名)(もう少しいいネーミングが浮かべばいいのですが。。)
10セッション84000円
ルール
・10セッションを3人以上でご利用いただきます。
・お子さんばかりではなく、保護者(大人)の方も1人は入っていただきます。
・保護者の方は最低2セッションは受けていただきます。
・お子さん(0歳~学生)は1セッション0.5回とカウントします。
・家族ということがわかれば同居じゃなくても大丈夫です。
・全てのメニューの組み合わせ可。
*去年は高校生までをお子さん、としていましたが、2025年は学生さんもお子さん料金としてカウントさせていただくことにしました。社会人直前の大切な時期です。神経系に蓄積されてきたこれまでの負荷をいったん降ろして、柔軟に社会に適応できるよう整えておきましょう。
いかがでしょうか?
例えば、大人1人+高校生1人+大学生1人でご利用の場合、大人の方に2セッション受けていただくとすると残り8セッションになりますが、学生以下は1セッション0.5回とカウントしますので、16セッション受けていただくことができます。
金額に直すと、例えば大人の方が「トラウマ脳リセットタッチ」を2回x13000円で26000円、高校生8セッションx5000円で40000円、大学生8セッションx7000円で56000円、合わせて122000円になりますので、38000円引きとなります。
大人とお子さんの料金が違うのでどうすればいいか悩みましたが、1セッション0.5回とすることで、一般的な回数券と比べてかなりの割引率(31%引き)になりますが、健康家族を応援しようという気持ちで試しにやってみようと思います。
もちろん、皆さん成人されたご家族も大丈夫です。
トラウマなんてないよ、というご家族でも大丈夫です。(笑)
こころと身体の健康維持にお役立てください。
ご家族が集まるこの時期に、是非お話されてみてくださいね。
回数の管理の方法は、去年に引き続きアナログ式になると思います。(笑) 都度確認しながら進めていけたらと思います。「今日で3.5回分ですね。」といった感じで。。
その後継続するかどうかは未定です。
とりあえずこの案でやってみて、いろいろと反省したり改善したりして、また少し形を変えてやってみるかもしれませんし、やらないかもしれません。
よろしくお願いいたします。
0コメント