排毒の3月

こんにちは。


千葉の研修から戻ってきています。


今回は花丘ちぐささんが講師を勤められるソマティック・エクスペリエンシング®中級のアシスタントとして参加させていただきました。


私のように1人で仕事をしていると、同僚も上司も部下もいないんですよね。。

気楽な反面、人との交流の中で切磋琢磨できる機会がないように感じることがあります。


アシスタントとして参加すると、いい意味でいろんな刺激をいただけます。


叱ってくれる先輩アシスタントさんがいたり、アドバイスを求めてくれる受講生さんがいる。。そして、それらを共有できる仲間たちがいる。


そうやって、セラピストとしてはもちろん、人としても成長できて、ほんの少しでもクライアントさんにも還元できればなと思いながら活動を続けています。


さて、3月は排毒の季節と言われています。

冬の間にため込んできた毒素が排出されます。


キュッとしまっていた毛穴が開てくることも関係あるかもしれませんね。


物質的なものと共に、感情的なものも出てきやすいのかもしれません。

でもそう思うと、「時期的にそうなんだから、仕方がないよね」って開き直れるからいいですよね(笑)。

そう自己嫌悪に苛まれる必要はございません、ということで、どんどん出していきましょう。


いろいろと変化のある季節です。

こんな時こそ足元に気をつけて、丁寧に一歩一歩進みましょう。

そらとり神経調律専門サロン

脳脊髄液の循環改善やポリヴェーガル理論に基づく最新の自律神経系の調整により、 あなたの中にある「自然治癒力」が本来の力を発揮しやすい状態に導くサロンです。 ポリヴェーガル理論、ソマティックな心理療法、発達性トラウマ、愛着、クラニオセイクラルセラピー・バイオダイナミクスなどの情報を中心に発信していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000